BLOG

はてなブックマーク
2019.08.05

 

 

夏休み限定のbikkuri02.gif

 

ダメージ覚悟のa-hanaji01.gif

 

 

 

 

裾カラーa-yahho01.gifstar.gif

 

 

 

 5BDA5590-BC8D-43A3-8701-4BFCD0C48957

 

 

 

ブリーチonカラートリートメントで

 

 

 

8175102F-908D-483C-A49B-E65F32FF62B9

 

 

 

ピンクか紫で悩んで

 

 

間でミックスすることにしましたheart04.gif

 

 

 

よく見ると

 

ホラ

 

5B49E1E9-6F12-45F4-A1C4-F360BCC4110D

 

 

 

BF2B9605-9D17-47F4-8940-9BC7C3EE4C8B

 

 

 

 

これで夏も楽しくなってくれると嬉しいheart03.gif

 

 

 

 

ブリーチは確実に傷むので

 

あとあとのダメージ具合ではブリーチのところを

 

切れば問題なしa-wink02.gif

 

 

意外と大丈夫な場合もあるので

 

髪の具合を見ながら

 

決めましょうa-bye03.gif

 

 

 

 

ほんとに暑いので皆様

 

熱中症には気をつけてくださいf01.gif

 

 

 

はてなブックマーク
2019.07.26

 

 

 

sloeではほとんど電子ヘアカタに頼りっきりですhana03.gif

 

 

インスタやネット上のヘアーカタログ

 

 

ありがとうございます!!

 

 

乱用いやいや引用させて頂いておりますkao06.gif

 

リスペクトa-bye02.gif

 

 

時々、芸能人の写真見せるの

恥ずかしいというお声も聞きますが

 

 

 

ノーノーノーですkao-a10.gif

 

 

むしろ有難いし1番雰囲気つかめますkira01.gif

 

 

 

職業病とは言いませんが、結構髪型はまるっきし別で

捉えてます。

 

 

捉えてますとか、カッコいい。笑

 

 

 

5999B428-3D25-442A-A6A0-CB9188511C21 764AB753-42D4-4014-B27A-1A8CD313DE95 

 

 

LINEで送っていただく方以外は

 

画面パシャっとさせて下さいねhana-ani03.gif

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2019.07.24

 

 

 

 

 

B89DB5B1-ED95-4974-A49C-24610EA004A3

 

 

 

いつかお子様連れのお客様の落し物のシール

 

 

虫除けらしいんですが、私の癒しとして

 

 

バックルームの柱に貼ってますa-yahho01.gif

 

 

 

可愛い可愛い言ってたら

 

 

 

8FC46C0F-C8E9-4D29-953B-43E3269CC1A3

 

 

 

 

なんと、くれましたa-w03.gif

 

 

うれしーーーa-heart06.gif

 

 

仲間がいたのかicon_eek.gif

 

 

猫だけ眉毛ある!!!!笑

 

 

なんかひっかかる可愛さはそこだったのかa-w02.gif

 

 

 

 

愛犬二匹にも眉毛描いたろーかな

 

 

あ、

 

 

少しある

F27B6FCE-D114-4916-9415-A3807E74CA8E

 

 

はてなブックマーク
2019.07.23

 

 

右利きの方は右側の髪を巻くのが難しい。

 

 

んだということが

 

 

 

お客様とアイロンの話しでわかりましたicon_rolleyes.gif

 

 

 

特に難しいのが

 

 

右後ろ下

 

 

4E4017AB-E857-4CE7-BB27-E65CAFA221DB

 

 

 

ここが超難関

 

 

 

 

 

 

スイッチなしの状態でお客様に巻いて頂きました

 

 

 

 

 

 A9014964-C42C-49A5-A6F2-8457F38E9161 CFF15AC8-C8FB-4F67-A99B-40ECD6542292

 

 

 

右後ろを巻く時は

アイロンの頭が後ろを向く方向に向けて巻いたほうが

やりやすいのではないかと思います。

 

 

 

始めは順調でしたが、毛先を巻き込む段階で

アイロンがズレたみたいで

 

ちょい失敗

 

 

 

 

もう一回kao04.gifトライ!!

 

99FBF5A4-2D1C-45D4-BD32-A502D7BF9B17

 

 

始めの巻きは大丈夫みたいです!

 

 

 

 

がんばれ!!

 

 

 

93DC6EB5-6E53-4836-B947-9BC080050F75

 

 

今度はいい感じです!!

 

 

でも、赤○の部分の毛先が巻けてません

 

 

 

がんばれ!!!

 

 

 

 

 

55BBD7A0-A34C-43C4-815A-06249652FCEF

 

 

人差し指を使って少し緩めて毛先までいきました

 

 

 

これでゆる巻きマスターまでもー少しです!

 

 

首や手のやけどには要注意です。

 

 

 

首にタオルを巻いて巻いたり、手袋したりして

 

始めの内は巻いたほうが確実にやけどはしないと思うので

 

 

慣れるまでは手間ですがそれもアリだと思います☆

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2019.07.20

 

 

 

今日のワンピースのイメージでアレンジさせて

頂きましたicon_biggrin.gif

 

 

 

1D19072C-0EB5-43EF-BC36-C9414D7F2F30

 

 

こんな感じでゴムを使うアレンジで

もってると便利なのが

 

くるりんぱ棒。

 

 

 

↓こんなアイテムです

 

 

A341C3D8-6CDB-4632-874A-FE4BEAD3D6A2

 

 

 

 

45E3D7F2-8D14-4026-96B2-767A952C5BCB

 

 

ここの部分に使ってますhana-ani03.gif

 

 

わかりづらいかもしれませんが

 

やり方です。

 

 

 

①ゴムの中央にくるりんぱ棒を差し入れます

6C090D34-C8F0-4081-AE5B-87D69F492E07

 

②結んだ先の上側の少量を輪っかに通します

 

 

5B97C19E-C95F-41D8-BEB1-52A24BCC4B3E

 

③くるりんぱ棒を抜いて整えます

 

 

8BB79A8E-7A20-4FC5-B7CB-A6C5B55F20D1

 

④完成

 

 

 

E8A4CB2F-C73D-4775-B0BD-230BBBDB92F8

 

くるりんぱ棒は100均にもありますし、

 

お店でもお取り寄せできますので

 

欲しい方はご相談下さい。

 

 

324FD589-8E8B-428A-B539-23C6465DF226

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>